1600万世帯の食卓を支える 関東平野の夜を駆ける転送屋
廣木商事有限会社

ABOUT 会社紹介

関東平野の青果市場をつなぐ地場専門の転送屋。

一都三県の人口3600万人、 1600万世帯の食卓を支えるのは、 社員3名の超少数精鋭トラッカーチーム。 1999年に法人化し、 数年後に緑ナンバーも取得。 転送屋といえば廣木商事。 というぐらいに 同業者での認知度は高い。 協力会社だけでは さばききれないほど仕事があるので 要領がよければ どこまででも稼げる仕事だ。

BUSINESS 事業内容

1600万世帯の食卓を支える 段取りのプロフェッショナル

■青果物の配送業(一都三県の青果市場間の配送)
【取引先】 ・首都圏全体の主要青果市場 【トラック保有台数】 ・4t車:3台 ・10t車:3台

WORK 仕事紹介

野菜に定価がないように転送屋の年収は自分で決める。
青果市場をつなぐ転送屋は、 段取り、運転、現場作業。 段取り、運転、現場作業。 そして段取り、運転、現場作業。 ルートは毎日変わるが、 仕事自体はその繰り返し。 つまるところは段取り仕事。 正直、きつい、難しい、夜が遅い。 やりたい人はあまりいないし 変人じゃないと務まらない。 だから、稼げる。 走行距離1日わずか160kmで 4t車なら月収45万円以上、 10t車なら月収60万円以上。 ともに社保完備で緑ナンバー。 まずは稼ぎたい年収を教えてほしい。 仕事は無限にあるよ。
メンバー紹介
【代表 廣木慶薫】 関東管内の青果転送便を軸に、会社を一代で築き上げる。現在は経営の傍ら、営業や運行管理など裏方から現場を支援。 【主任 廣木】 トラックドライバー、しかも青果をやりたかった生粋の転送屋。好きな音楽をかけながらレインボーブリッジをナイトクルージングするのが仕事中の楽しみ。

BENEFITS 福利厚生

社員一人ひとりの自主性を大切にしています。

■各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援 (大型免許取得にかかる費用を補助) ■借上げ社宅相談可 免許取得費用は全額会社が負担。 また、借上げ社宅相談可。 免許さえあれば着の身着のまま、 次の日から勤務可能。 まずは気軽に相談してほしい。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

新座市道場1-7-12

青果配送現場作業員(4tドライバー/月給30万円~)
月給300,000円〜
朝霞台駅:車19分・ひばりヶ丘駅:車1⋯
18:00 ~ 5:00(実働時間:8⋯
【未経験者】青果配送ドライバー/4tドライバー(月給30万円~)
月給300,000円〜
朝霞台駅:車19分・ひばりヶ丘駅:車1⋯
18:00 ~ 5:00(実働時間:8⋯
【経験者】青果配送ドライバー/4tドライバー(月給30万円~)
月給300,000円〜
朝霞台駅:車19分・ひばりヶ丘駅:車1⋯
18:00 ~ 5:00(実働時間:8⋯
青果配送現場作業員(10tドライバー/月給40万円~)
月給400,000円〜
朝霞台駅:車19分・ひばりヶ丘駅:車1⋯
18:00 ~ 5:00(実働時間:8⋯
【経験者】青果配送ドライバー/10tドライバー(月給40万円~)
月給400,000円〜
朝霞台駅:車19分・ひばりヶ丘駅:車1⋯
18:00 ~ 5:00(実働時間:8⋯